好きなこと-映画
どうも!痛風です! 画像をセピアにすれば、ちょっとはキレイに見えるかと思ったのですが・・・ ま、それは置いておいて、通風は痛いので、その痛みを紛らせる必要があります。 もちろん一番は「痛み止めの薬」であり、こういうときのために常備してあるロキソ…
まず最初に、この記事はコロナウイルス騒動にかこつけて、世間を煽動しようとか、ひと儲けしようとか思っていませんので、あしからず。(多少の広告は許してね) 早速ですが、『コンテイジョン』という映画をご存知でしょうか? コンテイジョン (字幕版) 発…
アナタは、「観たら死ぬ映画」と銘打たれた作品があることを、ご存知でしょうか? 映画「アントラム 史上最も呪われた映画」公式サイト 2020年2/7公開 ね?ポスター画像の右下に、ちゃんと「観たら、死ぬ。」と書かれていますので、観たら死ぬのです。 で、…
また映画を観ました。 ワールド・トレード・センター スペシャル・エディション [Blu-ray] 出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 発売日: 2013/08/23 メディア: Blu-ray この商品を含むブログを見る どうでもよいことですが、…
「書くことが無い!」というときのために取っておいたネタです。 しかし、「とっておきのネタ」ではございませんので、決して映画評論家のような鋭い論評は期待せず、なまくら剣によるグダグダな感想を、お気楽に読み進めていただければ幸いです。 Case 39 …
とある日曜日の朝、嫁さんが「買物に行く」と言い出しました。 もちろんいつものことであり、その間、まさに「嫁の居ぬ間」に、YouTubeに公開するプロレスゲームの実況動画を収録が出来ることを考えると、「そう!気をつけて!」と気持ちよく送り出したほう…
それほど映画に詳しいわけではありませんが、そんな自分にもこんな情報が届いた(目にした)ということは、そこそこ話題となっているのでしょう。(たぶん・・・) the-foreigner.jp 日本での劇場公開が2ヶ月ほど先なのですが、海外(中国と米国)では2017年に…
もともと、涙腺が弱いほうです。 「ヒュー・ジャックマン」という海外の俳優さんにも、「グレイテスト・ショーマン」という映画にも興味はありませんし、そもそも英語の聞き取り能力は皆無です。 つまり、正直、誰が何を歌っているのかよくわかっていません…
その存在を知ってから、観たくてしょうがない映画を観てきました。 前置きが長くなりますので、映画の感想を早く知りたい方は、2ブロック先にお進みください。 www.maskednishioka.com 音に反応し人間を襲う“何か”によって荒廃した世界で、生き残った1組の…
ここ最近の2週間で、144.1時間。 これは、1年以上遊び続けているプロレスゲーム、ファイヤープロレスリングワールド(以下、ファイプロW)のプレイ時間です。 2週間で144.1時間ということは、つまり1日平均10時間以上は遊んでいるということで、もし、その…
久々に映画を観ました。 そもそもジム・キャリーのことがそれほど好きではなく、なんだか顔の演技が凄すぎて、わざとらし過ぎて、何となく避けていて、彼の映画は「マスク」依頼ほとんど観ていません。 それでも観たのは「無料」というキーワードと、最近イ…
「カメラを止めるな!」という映画を映画館で観てきました。 カメラを止めるな!公式サイト 細かいことはさて置き、映画を観た感想を述べます。 とにかく・・・ めちゃくちゃ面白かった! もし、アナタが「カメラを止めるな!」という映画のことを知っていて、…
最近、映画館で映画を観ていません。 少し前に劇場公開された『レディープレイヤーワン』も観たかった作品ですが、何となくタイミングを逃したことと、「メジャーな作品だから、きっとそのうち地上波で(タダで)観れるだろう」というケチな考えで、結局観て…
どうも、マスクド・ニシオカです。 ホラー映画やゾンビ映画が好きです。 とはいっても「好き」レベルであってマニアなわけではなく、話題となった作品をちょこちょこ観ている程度です。 なので自分が知らないホラー映画なんて腐るほどあるのですが、それでも…
どうも、マスクド・ニシオカです。 今さらながら「ゲットアウト」という映画を観ました。 youtu.be 昨年公開されてかなり評判が良かったので、かなりハードルが上がっている状態で観たのですが、それでもめちゃくちゃ面白かったです。 内容がホラーですから…
どうも、マスクド・ニシオカです。 先日「セッション」という映画を観ました。 かなり有名な作品ですからご存知の方も多いでしょうが、簡単なあらすじを書いておきます。 <あらすじ> 名門音楽学校に入学した一流ジャズドラマーを目指す青年が、ひょんなこ…
大杉漣さんがお亡くなりになりました。 昨夜ニュースで知って、思わず「うわぁ!」と声をあげてしまいました。 普段ドラマを観ないのですが、バイプレイヤーズ2だけは録画予約して観ています。 前作もそうでしたが、最後に出演者が酒を飲みながら俳優として…
どうも、マスクド・ニシオカです。 久々に映画を観ました。が! どれもイマイチでした。 もちろんそんな偉そうに批評ができるほど映画を観ていませんので、素人丸出しの感想ですが、まとめて書いてみます 海底47m ザ・リング・リバース ジグ・ソウ・レガシー…
どうも、マスクド・ニシオカです。 小学生の頃、学校の帰り道に友達に「もし、宝くじで1億円とか当たったらどうする?」とか聞いていた自分は、当然のように「もし、地球が爆発したらどうする?」とも聞いていました。 よくよく考えると「地球が爆発したら?…
どうも、マスクド・ニシオカです。 先日放送されて大反響となった「シン・ゴジラ」ですが、見逃しました・・・ 非常に楽しみにしていた自分は、録画してCMカットでじっくり観れるようにしようと録画予約してリアルタイムでチラッと観るだけにしていたのですが、…
どうも、マスクド・ニシオカです。 このようなニュースを目にしました。 熊本国税局が、税金滞納者から差し押さえた映画「スター・ウォーズ」に登場するキャラクターの等身大フィギュアなど約60点を、インターネット公売に出品している。 https://headline…
毎度!マスクド・ニシオカです。 映画「アウトレイジ最終章」を観てきました。 ひとりで映画館に行って普通のチケットを買って観ました。 嫁さんが50歳オーバーなので、夫婦50割引を利用すればひとり1,100円で観れますが、嫁さんにバイオレンス耐性がなくて…
どうも、マスクド・ニシオカです。 映画「サバイバルファミリー」を観ました。で、観た感想としては面白かったです。面白かったのですが、イライラしたのです。そのイライラが何だったのか?その辺をネタバレしない程度に書いてみます。 スポンサーリンク //…
どうも、マスクド・ニシオカです。 きっかけは朝起きて、嫁さんが放ったひと言 「USJの年間パス買ってるのに、行ってないわぁ~」 よし!じゃあ変わりにオレが行ってやろうじゃないか! というわけで、急遽USJに行ってきました。 目的は4-Dシアター対決 昨年…
どうも、マスクド・ニシオカです。 先日「バーニングオーシャン」を見てきました。東京の日本橋で見ましたが、大阪在住のおっさんがなぜ東京で見たのか?は、前回と前々回の記事を読んでいただければ、なんとなく理解できます。(たぶん) いくぜ東京!1.5人…
どうも、マスクド・ニシオカです。 すでにいろいろなところで発表されていますが、北野武監督作品のアウトレイジシリーズの最新作の公開日が「10月7日(土)」と正式発表されました。 outrage-movie.jp 関東の山王会と、関西の花菱会の巨大抗争後、大友(た…
どうも、マスクド・ニシオカです。 まずはじめにお断りをしておきますが、記事のタイトルで「キングコング髑髏島の巨神」に触れておりますが、映画の内容についてはネタバレで書いておりますが、ちゃんとした映画評は書いておりません。 ちゃんとした映画評…
どうも、マスクド・ニシオカです。 以前このブログでも紹介しましたが、キングコングの新作が3月10日より公開されています。 www.maskednishioka.com 個人的には楽しみにしているのですが、どうにもTVCMの力の入り具合が弱い気がしてみたり、プロモーション…
どうも、マスクド・ニシオカです。 1969年生まれのおっさんが、これまでに見てきた映画の中から、おもしろかったと印象に残っている作品を100選してみました。下記の諸注意をよくお読みの上、お楽しみください。 詳しい解説はしません。ひと言コメントくらい…
どうも、マスクド・ニシオカです。 俳優の松方弘樹さんが亡くなられてから1週間ほどが経ちました。先日、嫁が松方弘樹が亡くなったことを若い人に話したら、松方弘樹のことを知らないので、「おじさんで豪快な感じの人」というヒントを出したら、梅沢富美男…