人の色恋話には興味が尽きない
昔から、芸能ニュースをにぎわすのは色恋沙汰のすったもんだです。結婚離婚、浮気に二股、食事して撮られて手をつないで撮られて、家行って撮られてホテル行って撮られて、もう大変です。でも、その芸能ニュースを好んで見る人がいるから成り立つわけであって、自分もそうでしたけど最近はブログ書いていて芸能ニュースにも疎くなってきてこれは逆に良くないような気がしています。まぁどうでもいい話です。
芸能リポーターのスキャンダルって見ない
話が脱線しますが、いつも追っかける側の芸能リポーターの人達が追っかけられることってあります?リポーターの離婚騒動や浮気がばれたとか、自分が知らないだけかもしれませんがあんまり見ないような気がするですが気のせいでしょうか?なんだかそこに芸能界のちょっとした闇を感じるのは自分だけでしょうか?はい、脱線終わり。
モテる定義ってなんだろう?
男性女性に限らずモテる定義というのは『相手が放っておかない』と思っているんですがどうでしょう?自分がモテるための努力をしようがしまいが最終的に相手が放っておかなくなる。つい相手したくなる、つい構ってあげたくなる、そんなところでしょうか。全く異論を受け付けます。はい。
モテる人のつらさ
『モテる男はつらいよな~』とか『モテると思われるて男が寄り付かない』みたいなことを想像して書き始めましたが、なんせ自分がモテないので何を書いていいかわかりません。でも、TVで観るような二股疑惑や不倫でこうなる人は『モテるつらさ』ですよね。でもあれって、芸能ニュースでやってるようなのはほんの一部で実際にはもっとドロ沼状態とかになっていて、芸能リポーターに追っかけられるのが本当の『モテるつらさ』じゃないでしょうね。
やっぱりあれでしょうか、『モテるつらさ』というのは選択肢が増えて困るっていうのが1番の理由のような気がします。相手が1人しかいなくて選択肢が無ければ困ることはないですから全くつらくなりません。たぶんそういうことでしょう。
そして、二股や浮気がばれて相手に締め上げられる。
『アンタ何やってんのよ~!!』
モテない人はつらい
そりゃつらいですよ。モテないのはつらいです。いや、でも先に書いておくとモテない人は自分でモテないようにしている人が多いんです。それは人間付き合いが面倒臭かったり相手に気を使うのに疲れたりしているからわざとモテないようにしているんです。本当は寂しくて誰かに癒してもらいたいんです。でもその勇気がないんです。そのための努力をしようとしても、どうせ自分なんてって思ってしまうんです。だからモテないんです。『モテないつらさ』以上に自分自身への葛藤なのです。うおおおぉぉおおぉおぉ!!!
すいません。取り乱してしまいました。正気を取り戻します。
モテない人のつらさは、単純に寂しいとか人肌恋しいとか共感できる人が周りにいないとかそういうことでしょうか。チヤホヤされるのもモテることだとしたら、そういう集まりで1人しょんぼりしていることになるのもつらいですよね。
モテない人の利点?
- 芸能リポーターに追っかけられない
- 選択肢がないから困らない
孤独に耐えられる人は良いですが、残念ながら人間はそう設定されていません。
『チキショー!飲まずにはヤッテラレナイ。』
モテる、モテない、どっちがつらい?
モテる人は浮気や二股などの困りごとが出来てこれを我慢するつらさもありますね。反対に、モテない人は寂しかったり人肌恋しいとかもう単純につらいでよね。う~ん自分としたら、モテる人のほうがつらいような気がしますが、みなさんはいかがですか?モテるのも最初のうちは良いのですが、ず~っと続くとなるとゾッとします。
ま、どっちもほどほどにしておきましょう
おあとがよろしいようで・・・。
でわ、股!!